基礎から仕上げまでの工事
既製コンクリート杭(トーヨーアサノ)より快適な地上環境を求めて、建造物の基礎作りで、あらゆる杭の需要に答えます。高支持プレボボーリング拡大根固工法から摩擦杭工法まで取り扱っています。
EAZET(杭工事)環境配慮(無残土)・高性能・高品質・コンパクトをキーワードに優れた杭工法を提案します。
テノコラム(地盤改良工事)テノブレードが、良質で安定したコラムを築造します。少ない残土・低騒音・低振動で都市部の施工で高い評価を頂いています。

テノブレードは土中で静止しています。

設計や施工を省力化しながら高い品質を確保する製品(旭化成建材)を販売及び施工しています。

ファブラックスG

鉄骨仕口のダイヤフラムを不要にしました。斜め梁に最適です。

フリードーナツ

外周溶接不要、ねじを用いた独自機構のスリーブ孔補強工法です。

イーカプラ

建方現場での溶接をなくし、柱継手のスピードアップを実現します。

ベースパック

1986年の販売開始以来、地震における柱脚被害ゼロが耐震性能を証明しています。

NCPアンカー

天候に左右されず、トルク管理で取付強度を確認できる機械式接合の杭頭補強筋です。

ベースパック施工写真

NCPアンカー施工写真

取り扱い工法一覧

分類 工法(営業品目)
杭工事 高支持力プレボーリング拡大根固工法(MRXX, G-ROCK)
プレボーリング拡大根固工法(KMN)
中堀拡大根固工法(STJ)高支持力中堀拡大根固工法(Hyper-NAKS II)
小径鋼管回転埋設工法(スクリューパイルEAZET工法)
柱状改良鋼管回転埋設工法(ATTコラム工法)
摩擦杭工法(MRX, セリファーFK)
現場造成法
地盤改良工事 大口径深層混合処理工法
柱状改良工法(テノコラム工法
表層改良工法
山留工事
杭頭補強工事 パイルスタッド工法(日本スタッドウェルディング)
NCPアンカー(岡部)
構造資材 ファブラックスG・フリードーナツ・イーカプラ
ベースパック